ししゃ

ししゃ
I
ししゃ【使者】
命令や依頼を受けて使いに行く人。

「急ぎの~を立てる」

II
ししゃ【支社】
(1)会社などで, 本社から分かれて設けられた事業所。
本社
(2)神社の分社。 末社。
III
ししゃ【死者】
死んだ者。 死人。
~に鞭(ムチ)打・つ
死屍(シシ)に鞭打つ
IV
ししゃ【視写】
学校教育で, 手本とするものを見て書き写すこと。
V
ししゃ【試写】
映画を, 一般公開に先立って製作関係者や特定の人々に映写して見せること。

「~会」

VI
ししゃ【試射】
銃砲などをためしに撃つこと。
VII
ししゃ【詩社】
詩人が組織する団体。 詩人の結社。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”